団扇の季節~EICO WINDの思い2012年05月22日 22時18分41秒

本日はこの団扇を始めてから毎年恒例となった取材
和気あいあいといつもの作業風景

紙と暮らしているからこそわかる染めの技術

震災によって需要が増えた、というのが記事の方向だったようだが…

この団扇造りも3年目、当初から冷房温度を一度でも上げられるように、そして和の心を伝えるための日本古来の道具として、時流に合わせてのものづくりという気持ちはない。

人間には電気の力以外に自分の手によって涼しくできること、心豊かな生活が涼しい気持ちにつながること、ひいてはそれが畳・襖・縁側で涼む日本の生活であったはず
この記者ともすでに3年のお付き合い、心は通じたようだ。

どんな記事になろうが構わない、ひとりでも心が通じていただければ

                  かみの心
 
                                     和の生活

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2012/05/22/6454230/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。