これからの日々 ― 2015年03月22日 00時00分00秒
ぽっかりと空いた日曜日、今月末から神戸へと旅立つ次女のお買いものの運転手
あれこれ口をはさむ余地はないのでぶらぶらと
次女はあまり連れて行ったことがないうどん屋、そういえばこの3人で行ったのは初めてかもしれない
周りは小さい子供を膝に抱えた若い夫婦が目立つアットホームな店、昔を思い出しかわいい泣き声にも目を細めてる自分に気づく
午後からはうちの買い物に、これからはこういうことが増えるんだろう
おいしいコーヒー、ゆったりした時間
これからの日々をぼんやり考える
消滅しかかっている襖、それを補うくらいのつもりだった仕事が何時しかメインに
新しいことをやるには高齢化している職人の今後
国産原料に目を向けて本物を目指せば、楮をきちんと原料できる人がいなくなっていく
時代の流れはどんどん早くなり、どこにその流れが向っているのかもわからないまま
ものづくり塾で自分を見つめたことで再確認した厳しい現実
まず目の前のものに真摯に取り組むこと、それが答えなのかはわからないが
かみの道
ゆったりと大人の時間、そんな余裕はなかなかもてそうにないなあ
最近のコメント