戒めから2018年03月01日 23時28分52秒


せっかくの大判、乾燥時間と温度を甘く見ていたらこの通り
これだけ皴が入ると修復は不可能 やり直しで納期の先延ばしを依頼

疲れは言い訳にはならない。
やり直しは新たな気持ちでさらにもう一歩上の仕上がりを目指す

へこんでいるところに友人から送られてきた絵本と絶品落花生
わが社の工芸紙を表紙にした折本
表紙はわが社の工芸紙 彩色落水 中の紙も印刷部分以外はすべて当社の紙を使用
この仕上がりは手作りのレベルじゃないなあ
もったいないので週末に楽しむことにする
戒めは次への糧となる 
                   かみの声 
                           漉き直しが楽しみになってきた

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2018/03/01/8796467/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。