福時エルパ展 ― 2015年02月22日 22時30分35秒
しっかり休んだつもりでもまだちょっと身体は重い。朝日に力をいただき仕事開始
4枚組のARTWORK、メインまではできそうにないのでサイドに並ぶものから
人生はあみだくじ、曲がりくねりながらいつかきめられた場所にたどり着くもの
下半分にはグラデーションの楮紙が入っている
そしてもう一つ、RASEN
円EN縁、重なり合うENはつながりあい混じり合い、
いつしか一つになってぽっかりと空いた穴をも塞いでゆく
明日に残すとちょっと大変だがここでとりあえず終了、福時エルパ展に向かう
午後4時過ぎ、そろそろ落ち着いてきたところ
やはりこの茶室は評判だったようだ
ゆっくりと自分の福時
ここにはすでに春が来ている
お茶の席は作品展
福井県最大のショッピングセンターでのすきあかり
若い人向けのショップを背景にさりげなく存在感
この1週間、交代で店番をしていただいて茶室やすきあかりの説明等で大変お世話になったというのに…結局搬入したまま、最終日まで会場には来られなかった。
申し訳なさと感謝、その分は福時南青山展でお返ししよう
撤収を終わると午後7時を過ぎ家に着いたのは午後8時過ぎ、今日も一日よく動いたものだ
「銀だこ」ぱくつきほっと一息
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2015/02/22/7577675/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。