手作り市2010年05月17日 08時33分16秒

快晴の京都、智恩寺の手作り市にやってきました。朝6時に出発、工事渋滞にかかりながらも9時過ぎには到着。すでに大勢の人が・・・

会場は歩くのも大変。でも面白いものでいっぱい、こんなに人が多いのに慌しくない不思議なゆる~い雰囲気。晴れると分かっている日なら出店してみたいね。

朝早くてお腹もすいたので早めの昼ごはん。雑誌でチェック済みのレストランへ。開店と同時に入るつもりがすでに人でいっぱい。なんとか2階の部屋に席が取れました。

右手前がカツレツ、奥がハンバーグ目をつぶって食べたら肉としか思えません。
見た目は普通のおかずが並んでいますが、無農薬有機野菜、玄米や雑穀米だけで肉・魚は一切使っていない(とは思えない味)、とてもおいしい料理、ごちそうさまでした。分かりにくい場所でありながら帰りには行列が・・・90%女性(手作り市はそれ以上だったですが)、皆良く調べてきてるよな~

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2010/05/17/5091351/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。