連休最終日 ― 2016年09月19日 00時00分00秒
連休最終日、午前中仕事だったが夏の暑さで今頃になってネリの調子が悪い
もう少しやりたかったがあきらめて外出
母と奥さん同行で久しぶりに芦原までドライブ
老舗の温泉旅館 八木
先代の社長時代、襖を新調してもらってからのおつきあい
玄関には静と動 迫力ある書
素晴らしい中庭を眺められるここのロビーがお気に入り
お目当てはここのランチ
イタリアンのバイキング 盛り上がる母と奥さん
お腹すいて前菜を取り過ぎたところに
やってきたオードブルの生ハムとパン!ほぼお腹出来上がり(笑)
地元の食材を生かしたパスタ
美味しくいただきました
よせばいいのに普段あまり食べないデザートまで
もうおなか一杯 女性陣はお腹がもうひとつ別にあるってのは本当でした(笑)
バイキングなのに静かでゆったり この後は温泉にまでつかってもう極楽
純然たる老舗の日本旅館が180度方向を転換 イタリアンを中心にした新しい形態に
老舗としての葛藤も相当あったと聞く。でも一歩前に踏み出したことに拍手を送りたい
さすがにちょっと動かないとということで行きたかった展覧会に
会場は思った以上の人でにぎやか 現代美術と言えどこの展示は家族連れも十分楽しめる
フラッシュを使って撮影してみると
このように撮影OKの場所もだんだん増えてきた
賛否両論あるとは思うがもっと展覧会の撮影は自由になるといいなあ
すっかりリフレッシュ やっぱり休日はこんな風に休むものだ
今日の仕事はこれだけ 朝ネリの調子が悪い中、溶いた原料を使って何とか漉いた紙
がんばって漉いたわけではないのになかなか面白い出来 得てしてそんなものだ
最近のコメント