初茶会~越前陶芸村2012年01月07日 16時08分04秒


雪と晴れ間が繰り返すなか、越前陶芸館へ搬入。

初茶会のため、多くの方が訪れる陶芸館に「すきあかり」

2階より吊り下げたタペストリー、時間と場所の制約でとにかくここに
この二つの作品を並べると去年の暮に展示した千古の家の囲炉裏の香りが

茶会はこちらから

ほの暗い空間に光がちりばめられる
やや明るすぎたか…

この奥の部屋はひとつひとつ吟味されたしつらえがさりげなく使われた茶室
この日は搬入展示で終了。

新年の雪の中、一服のお茶。福井の風流人が集う日。

天に龍2012年01月08日 12時15分17秒


昨年暮れに頂いた画像。飛龍でシルエットを入れた紙を天井に貼った施工写真
ひびのようにも見えるが…今年だから「龍」ということにしておこう。


だいこん舎2012年01月08日 20時07分10秒


陶芸館の展示は一日のみ、越前市の新年会を中座して搬出に向かう。

新年会とはいえ、何も食べる余裕もなく、とにかくお昼ごはん

だいこん舎…以前は鯖江で有名な蕎麦屋、一度行きたいと思っている間に移転。

薪ストーブが暖かい席

この日はそば定食。越前焼きの皿にどれもおいしい料理が

このほかご飯もついているがやっぱり最後はおろし蕎麦
昨年暮れからずっとそば続きなのだが、やはりおいしいものはおいしい

今の仕事の関係でどうしても気になる木立

帰りに寄った地元の野菜などの販売所「おもいでなファーム」

地元の畑自慢の方たちの野菜がずらりと並んでいる
かごいっぱい買って、また雪の降り始めた道を走る。

お化けのような大きな芋は美味しい煮物となって食卓に。


寿屋プロジェクト(勝手に)~宴会場2012年01月09日 17時07分51秒

昨年暮れに納めた紙が宴会場に納められた。

入り口


ここの明かりの関係でうまく写真は撮れなかったが品よく仕上がったと思う。
さりげなさすぎて貼り換えと気付かないかも

宴会場側


写真がとことん難しい紙
かなり大胆な表現の紙だが同一色なので目立たない。

一見無地のように見えるが

白い地紙の中に白い龍が飛び回っている。

廊下側は前回と同じもの。
法事にも使用される宴会場なので過度な装飾を避けできるだけ無地に近いような紙を使ったが、これらの紙はここでの幸せな時間の脇役として仕事をしてくれると信じています。

寿屋プロジェクト第1弾終了。


初仕事2012年01月10日 08時17分12秒


襖を漉くのは本日10日より、おそらく長田製紙所創業以来初めての長期休業。と言っても実際は4日より仕事を始めた。
今年最初の紙、HIRYU-UZU

W1550×H2800の大判5枚、今週中にすませないと後に大きな(厄介な)仕事が待っている。
あわてて乾かして1枚失敗、今年最初のヘマまでやってしまった。

社員の揃う久しぶりの工場、あいさつの声、水の音

                  かみの音

                                    始まりの時