GRAND FRONT OSAKA ― 2013年06月11日 21時39分27秒
ART WIND 2013 ― 2013年06月12日 21時23分16秒
鉛筆で漉く ― 2013年06月13日 23時33分55秒
大安禅寺 花しょうぶ祭り ― 2013年06月14日 22時06分14秒
HIRYU KOSI 550×3000 20枚、800×3000 2枚の製作もようやく終盤
飛龍によるラインを引くのに1枚当たり3メートルの往復を30回以上、55㎝のラインはその5倍以上、これを毎日4回ペースで10枚前後漉いたころから体が重い
工場の仕事を一時中断、明日からの大安禅寺 花しょうぶ祭りへの出店準備
工場の仕事を一時中断、明日からの大安禅寺 花しょうぶ祭りへの出店準備
一歩入ればゆったりした空気
厳かな中にも受け入れる空気感がある
応接室にはすきあかり
打ち合わせの結果、明日朝から準備となる
私はバレー部の予選会を控えているため、この場所には奥さんが担当
和紙がま口のワークショップも、なかなか大変そう
おまけに売り場のレイアウトもすべて明日、これは一人では無理
急きょ明日の朝はここに来ることに
体育館での練習時、監督に遅れることを伝え、審判の代役を保護者にお願い
申し訳ないが仕方ない
今日も自治振興会会議 岡本地区区長会
今日も夜中に準備
私はバレー部の予選会を控えているため、この場所には奥さんが担当
和紙がま口のワークショップも、なかなか大変そう
おまけに売り場のレイアウトもすべて明日、これは一人では無理
急きょ明日の朝はここに来ることに
体育館での練習時、監督に遅れることを伝え、審判の代役を保護者にお願い
申し訳ないが仕方ない
今日も自治振興会会議 岡本地区区長会
今日も夜中に準備
大安禅寺 ご縁の一日 ― 2013年06月15日 18時29分55秒
前日の天気から一転、雨の大安禅寺 前日の準備では不安だったので急遽朝だけこちらに
ひと通り並べたところで更に雨
でもこの雨で菖蒲の花も元気になりそう
でもお客さんを待つ時間はなく移動
バレー部の子どもたちの待つ体育館
バレー部の子どもたちの待つ体育館
今日は地区予選、練習の甲斐あって早々に2日目に進出、この後一試合審判を務め、また移動
雨の日にもかかわらず、お客様は次々と
雨の日にもかかわらず、お客様は次々と
でも晴れの日の半分ほどだそうだ。
両親のお友達、いとこなどにお買い上げ頂く身内買い
売り上げはご縁のおすそわけ、心して頂戴いたしました
明日は晴れの予報、今日以上に多くのお客様がいらっしゃるそうだ
私は今日と同じ、朝やって来てお客さんの来られる時間前に南越前町に移動
試合を終えてまたここに
両親のお友達、いとこなどにお買い上げ頂く身内買い
売り上げはご縁のおすそわけ、心して頂戴いたしました
明日は晴れの予報、今日以上に多くのお客様がいらっしゃるそうだ
私は今日と同じ、朝やって来てお客さんの来られる時間前に南越前町に移動
試合を終えてまたここに
最近のコメント