流れのつながり2010年12月03日 17時59分58秒

ぼやっとした流れをつながるように製作。ちょっと見にくいですがうまくいったと思います。

MOSAIC & KARAKUSA2010年12月03日 20時56分38秒

唐草模様も色を変えることによって大分雰囲気が変わります。
左側はMOSAIC、右側はKARAKUSA

池田ブランド2010年12月03日 21時02分34秒

正月飾りには無くてはならないもの、しめ縄をもとめて隣の池田町に

ここにはしめ縄を作る共同作業所が,その名も「〆縄会館」!

この藁から

形を揃え、縄にしたり、結び目を作ったり、

部屋中、しめ縄の山!壮観です。明日にはこのしめ縄は出荷されるそうです。
こんなに積み上げられていても神々しい、凛とした雰囲気があります。
この結び方ひとつにも意味があるのでしょう。
藁、土の力を感じます。
奥の部屋にはしめ飾りのひとつである橙に飾り紐を付ける方たちが、和気藹々と談笑しながら・・・と思っていたら、思いのほか真剣に黙々と作業に。
それもそのはず・・・ここで作業される方たちはただの職人ではなく、この土地の神社の氏子として、ここで作業をしています。
当然この橙も由緒のある土地より送られてきたもの。
干し柿も飾られるのを待っています。
過疎化で人口が減り、なかなか大変なことも多いようですがこの土地の人々は私たちの忘れている大切なものをしっかり守りながら日々を暮らしておられる気がします。これが池田ブランド

帰り道に立ち寄ったお店。
何だか学校祭の雰囲気の店内(失礼)、「本物」がさりげなく並べられています。
地物の野菜をはじめ、この時期には珍しい自然薯、ヤギのチーズ(半熟成のものや白カビのウォッ
シュタイプなど本格派!)など。母は地元産のこんにゃくを買っていました。
この店の前にはお餅料理のレストラン「ままや」(喫茶もあり)が
私の両親は常連だそうですが私はまだお邪魔したことはありません。暖かそうな薪ストーブの煙突と雰囲気の良さそうな店内が見えます。今度は奥さんと和菓子好きの次女を連れて行こうかな。

母の気持ち2010年12月05日 12時40分38秒

大阪の娘に送る荷物もこれが今年最後。四国からの頂き物のみかん、私の両親(この場合娘には祖父母)が取ってきたみかんの残り、弟から送ってくれた青森産のりんご、ジャガイモ、お菓子など・・・昔は私の母が弟や妹やのところに送る荷物にいろんなものが入っていて苦笑したものですが、自分たちがその立場になってみるとやることは同じ。親の気持ちが今頃わかる。

正月飾り2010年12月07日 15時06分09秒

年末の声が・・・と同時に正月飾り早くも在庫が怪しくなってきました。特に扇面・菱型が良く動きます。お早めに!