HIRYU-STREAM2012年11月26日 19時20分14秒

5年前納品した紙の再製作。今風にリピーター、うれしい仕事が来た。

前回の紙よりも進化させながらもイメージを変えないように、5年の月日の変化は自分だけがわかる世界かもしれない。

楮を丁寧に並べるストライプはベテラン職人にまかせ、私は流れるようなラインに集中

一人でやりきる仕事でも人の手を借りることで自分の思いを強くすることができる
幅1400ミリ×高さ2700ミリ、根気よく並べてくれたことに感謝し製作終了

あくる日から3連休、そのまま工場で時を待つ
3日をかけてゆっくりと乾燥

実際に使われるように見るために立ててみるとまた印象が変わる。
繊細なラインもこれだけ集合すると迫力があるなあ

これから金箔を振って豪華に仕上げると聞いているがこのままでいいかもしれないな

それでも人の手を加えてこその紙、きれいになってたくさんの人に見てもらえるように

                  結のかみ

                                  つながる人の手


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2012/11/26/6643834/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。