目黒から目白 ― 2016年07月09日 02時00分00秒
午後7時から会食のお誘いをいただいたので一旦ホテルにチェックイン
私たちのホテルはコンラッドの隣
でもちょっとコンラッドへ
さすがのARTWORK
ありそうでなかなか見られない使い方
昨年亡くなった方の依頼で製作した仕事がここに
いつも次はどんな仕事なのかわくわくしながら、そして出来上がった作品はいつも自分の想像を超えていた
このストライプ一本一本で思い出す
全く傷むこともなく、そして古さも感じない
漉いているときには想像もできなかった完成度
こんな仕事もしていたなあ
同じ紙を漉いても出来上がりは全く違う洗練されたスタイル
「いいねえ」の言葉を聞きたくてがんばってたのに結局あこがれのまま
しっかり見学のあと現実に…価格は5分の1のホテル、私にはまだまだこれで充分
荷物を置いて一息する間もなく出発
待ち合わせの場所はなんと目白椿山荘!1日で日本を代表する結婚式場のはしご
今回の目黒雅叙園 和のあかりでお世話になった方たちと
結婚式で賑わうホールから庭園に降りて
静かな料亭までの道
時おり虫の声、とても東京とは思えない
時期によってホタルも出るそうだ
料亭に到着
次々出てくる話題にこの雰囲気を味わう余裕もなく
でもしっかりいただきました
そしてワインが次々…
最後に焼酎まで
涼感あふれるデザート
もう何を話していたんだか…でも楽しい一夜で元気をいただきました。
こんなおもてなしはとてもできないけれど次は福井で会いましょう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2016/07/09/8130781/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。