ハチと水の季節 ― 2017年07月08日 00時00分00秒
今年はそんなにハチの姿が見えないなと思っていたら…こんな高いところに巣が
またしてもキイロスズメバチ 小柄だが最も凶暴なので大きくなる前に駆除しておかないと
一年に一度会う業者の方も顔馴染み えらいところに作ったなあとぼやきながら作業
この他にもう一か所発見、この蔵の壁は巣作りには絶好の場所らしい
Ring&Dots 工場に戻ってもハチの羽音が聞こえそう
集団で動き回るハチ、ちょうどこんな感じだね
夕方からは大滝自警隊野訓練 消防活動はポンプ始動だけでしたが
水害対策の土嚢の点検、修理
河川改修は進んでいても決して忘れてはならないこと
工場に戻ればきれいなハチの巣
まだ幼虫もほとんど入ってなかったらしい。 かわいそうだが仕方がない
これがぎっしり詰まっていたらと思うとぞっとする
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2017/07/08/8626670/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。