さすがに疲れが・・・ ― 2010年08月02日 18時02分45秒

やはり50歳、悲しいかな若くはない。最後の試合の主審で笛を吹いていると、耳元でもうひとつの笛が・・・耳鳴りでした。それが治まった後、今度は右耳が何も聞こえない。こりゃまずい。風邪気味だから鼻から鼓膜に何か影響があったのかな。これでめまいがしてたらあの世行きだがそこまではないので一晩寝て様子を見ることにした。
昨日ほどひどくはないがまだよく聞こえていない。仕事のけりつけ昼間際に病院に。診断は突発性難聴、なんかテレビで聞いたことがある病名。点滴を1週間やってみましょう。大概これで直ると言う話。
しかし楽天親父の一番に頭をよぎったのは大好きな音楽が聴けないこと・・・それも娘の吹奏楽コンテストの北陸大会があることよりも(仕事で行けないと思っていたから)今週末に買おうと思っていたCDが聴けないことがショック。なんだかね~
早いとこ治そうってことで、10年以上前インフルエンザで寝込んで以来の点滴。あんまり暇だったので携帯でこの画像を。でもあまり見ててもいいものじゃないね。ちょっと落ち着きなさいってことかな。のんびりやりましょ。
コメント
_ おさか ― 2010年08月02日 21時06分15秒
_ おんさん ― 2010年08月03日 08時57分02秒
今週はそれに輪をかけて公私共に忙しい状態。ちょっと落ち着けって身体が忠告してくれたんでしょ。医者にもストレスから出ている症状が耳に来ただけで少し休めるものなら休めと言われました。今日も点滴、とほほ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2010/08/02/5263604/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ここ数年の暑さは尋常じゃないから、気をつけなくちゃですよー。
私も去年、室内での熱中症やって、めまいと吐き気で一日半起き上がれませんでした。今年は子ども会の世話人やったけど、すっかり体力のついた長女に保冷剤入りスカーフを渡され「おかーさんこれやっときなよ。また倒れられたらかなわんし」と言われる始末。今までなまじ体力に自信があっただけにダメージ大(泣)。
七~八分目くらいの力で、ぼちぼち行きまひょ♪