ちょっと一息2011年04月23日 23時00分35秒


毎年GWは春の紙の祭りと年に一度のわが社の掘り出し市でゆっくりできる時間は無い。それに準備もあるので4月後半もほとんど休みなし。でも今年はたまたま土曜の日中に時間ができたので、しばらくご無沙汰しているお気に入りの喫茶店に
ここは住宅地の一角にある「円造」というお店。外は久しぶりの雨。

もちろんコーヒーもいただきます。開店して間もないのでお客も少なくゆったり。
コーヒー豆は災害チャリティーの特別ブレンドを買わせていただきました。こういう貢献の仕方はスマートでいいね。

さて落ち着いたところで掘り出し市用の備品を探し(結局仕事してるが・・・)、買い物の後はほんとに久しぶりのレストラン。いつもは蕎麦やくらいで簡単に済ませていたが今日ぐらいはちょっとしっかり食べてみたいとあちこち探したがどこもPTA総会後のママ友会食?でかなり混んでいる。

ようやく見つけたレストラン「シトラス」
初めて入った店ですが厨房に「おいしいよ」って書いてあるぞ。
前菜のサラダ、奥のプレートは次の料理用。お腹すいた。

お~アルミホイルに入って出てくるレストランのハンバーグなんて何年ぶりだろうね。
ハンバーグにかかっているのはデミグラスソース代わりにとろとろのお肉が入ったビーフシチューが

奥さんのランチプレートもボリューム満点。オムライス、ハンバーグ、スモークサーモンなどみなおいしい(ちょっとずつシェア)。
贅沢な気分の割にはリーズナブルな価格。東京ならこの倍はかかるだろう。ごちそうさまでした。
今度は娘二人も連れて来よう。でもいつになるかな・・・