根を詰める、心を緩める ― 2015年06月07日 21時04分25秒
平日にいろいろ行事があった分、仕上げるつもりの仕事はどうしても休日に
ロゴ入りの紙を漉き、落水で回りを崩す…静かな工場で集中
そしてその上から格子柄を漉き重ねる
デザインや仕様に悩んだ紙、漉き重ねる勇気が出てくるまで時間がかかった
この文字が乾いたときにどう出てくるか
展示される壁は白なのでロゴはおそらくこれ以上に浮き出てくるはず
来週早々に納品なので本日がタイムリミット、あとはかみに任せよう
何とか仕上がったので午後からはクラフト小物の納品に
納品先の大安禅寺は花しょうぶ祭りが始まったばかり
到着したのは午後3時だったが多くの人でにぎわっていた
みごとな菖蒲の花
すでにほぼ満開
ツツジも美しいね
仕事で緊張した心を緩めてくれる花たち
若住職との歓談は仕事詰めで肩にたまっていた緊張をほぐしてくれたようだ
そのままデパートへの納品と展示会の撤収のために福井市街へ
イベントでにぎやかな通りから一つはずれれば静けさが、この裏通りが好き
緩めた心に居心地のいい場所、しっかり休んでまた明日から
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2015/06/07/7664227/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。