RAMON2014年12月09日 23時42分43秒


漉いた直後の濡れた状態ではわかりにくい彩雲羅紋

くっきりとした模様をあえて作らずグラデーションとして漉いてみる
すべての答えは乾いてから

今日も大判の紙など納期のない紙を次々漉くうちに一日が終了

子供たちとバレーボール、そして体育館隣の校舎で地域・学校協議会

和紙の里の小学校らしく紙がふんだんに使われている

いい色使いのペーパーウェイト
地域との一体感のある岡本小学校、活気はそのままなのに生徒数は年々減少

実は一番の課題なのは伝えるべき子供たちを守ること

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2014/12/09/7513628/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。