ものつくり塾 京都 12017年02月25日 00時00分00秒


ものつくり塾の発表とレセプション参加のために朝7時に出発してやってきた京都

まずは会場 アンテルーム京都

今の流れの通りの内装

私たちの照明はまだまだ未完成の工作に過ぎないが並べて見るとそれなりに見える


レセプション会場を後に

建仁寺の特別公開に


レプリカとは言えここでまた風神雷神に会えるとは

この書もいいなあ

昨年暮れに製作した龍はこれがお手本

枯山水によく似合う二人

2月とは思えないほどのいい天気



もう一つのお目当ての龍

ユーモラスでいながら圧巻の大きさと迫力
次回はこれをお手本に

祇園の街並み、ここはやはり夜の街、昼間きたのは初めてかもしれない
日本人よりはるかに多いたくさんの外国人観光客でにぎわっていた


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2017/02/25/8381072/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。