ものつくり塾 京都 2 ― 2017年02月26日 00時00分00秒
祇園の人込みを避け北山まで 知り合いのお店に
まさに女子のためのお店
ちょっとお昼時間になったらこのあたりのレストランも行列、さすが京都
ランチの後は北野天満宮の骨董市に またもたくさんの人
まともに歩くのもままならない
裏まで回ってようやく人込みから離れてきた
すでに梅は満開
有名な梅庭園も行列、いったん外に出てみよう
骨董市はこの境内の周りで開催されていた
でも人が多すぎて早々に退散
せっかくなので気になるお店巡り 誠光舎
ジュエリーショップ
不思議な銭湯
歩き疲れてちょっと一服
最後にもう一軒 やはり恵文社書店
京都駅まではバス一本でと思ったら渋滞で予想以上に時間がかかる
ここだけはちょっと寄ってから
ちょっと遅刻でレセプション会場に
会場は大賑わい、身動き取れないほど
おそらく私は最年長グループ、でも気持ちはまだまだこれからさ
高速を飛ばして午後11時帰宅 ビールがうまいね
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2017/02/26/8381109/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。