桃の節句 ― 2011年03月02日 20時10分19秒
出張の合間にいつの間にか雛飾りが。以前は子供たちと一緒に並べたものだけど、最近は父が台を作り、奥さんが人形を並べ・・・
7段あった台も床の間に納まるように2段に。やっぱりちょっと狭いかな、場所が無いので許してね。
コメント
_ ciyorin ― 2011年03月02日 20時54分24秒
_ ONSAN ― 2011年03月02日 21時05分14秒
ところで「あ」の小文字の「ぁ」って、こうやってやるんだ~X押してA、10年以上のPC暦で今頃知りました。
_ おさか ― 2011年03月02日 22時10分00秒
そーなんだ!初めて知りました。
明日は手巻にしようと思っていたんだけど(カンタン)カレイも検討しようっと。
そっちは雪かな?
_ ONSAN ― 2011年03月02日 23時40分14秒
_ ひげオヤジ ― 2011年03月03日 01時22分19秒
_ ONSAN ― 2011年03月03日 09時08分01秒
家の娘、私の知らん間にMACとアンプつないでがんがん鳴らしてました。恐るべし中学生。
_ しーさん ― 2011年03月05日 17時17分13秒
毎年、「いっぺん箱から出さないとね!」と言っているだけで、いっぺん出す場所に困っています。さらに3月3日は長男の誕生日でよけいに飾るチャンスは薄れてしまいますね。・・・と書いていながらその箱を何処に仕舞ったかを思い出している始末です。なんとかしなきゃ!
_ ONSAN ― 2011年03月06日 00時45分00秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2011/03/02/5717280/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
明日は、カレイの煮付けと和菓子で、お雛祭りでもしますか!?
ちなみに、お雛様は、カレイの煮付けが好物らしですよ。
何か可笑しいね。