シェアホテル HATCHi ― 2016年03月15日 00時00分00秒
ものつくり塾からご紹介いただいた仕事はこの金沢のSHARE HOTEL HATCHi
金沢ならではというより全国レベルのカフェ HUM&Go くずし割烹a.k.a
パーティーまでのわずかな時間、ホテル内を案内していただいた
古いビルの記憶を残しながらリノベーション
地下にあるシェアキッチン、このホテルのコンセプト
とてもLEDには見えない電球、こだわりと最先端
床ひとつも見逃せない
ドライヤーひとつにもしっかりと目が行き届いている
都内でそこそこ高いくらいのホテルでもここまでのこだわりは感じられない
トイレにオブジェ、精巧にできたセラミック製
こだわりのドアノブ
いよいよ私の仕事
こういう場所にうまくはまるとは正直予想していなかったので感激
スイートルームから望むあまりの景色にピンボケ
さりげなく置かれていたPAO こういう場所で見たのは初めてだ
案内していた方はこれが私の紙とは知らずに選んだとのこと、奇遇な出会いに感謝
ハイレベルなアートがホテル中に
普段パーティーでの食事はほとんど取らず飲むばかりだったが今日は運転があるので飲めないため、しっかりいただきました。
どれもハイレベル、パーティー以外でもぜひ立ち寄りたい
人で埋まった会場、熱気で外の寒さもわからない
コーヒーと最後のデザート すべて素晴らしい
身動き取れないほどの人だかりも徐々に落ち着いて
盛り上げる屋台を眺めつつホテルを後に
久しぶりに頭の中をかき回されたような刺激的な夜でした
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2016/03/15/8054728/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。