HIRYU-STREAM2014年10月07日 23時04分39秒


結婚式の引き出物としてEICO BAG monoを選んでいただいた

包装紙はもちろん当社の飛龍紙
製造元ならではの贅沢

昨日に引き続いての紙、日中に8枚仕上げ、今日こそ残業なしでと思ったが…
夕方に連絡が入り、明日出荷の予定の紙がまだ漉いてもいないことが判明

多分わかっていても制作する余地はなかったなあ

とにかく明日発送できるようにするには何が何でも本日漉いておかないと間に合わない
そしてこの紙は飛龍だけではない

楮を流れのある飛龍に真っ直ぐ並べ、そこにもう一度飛龍

飛龍の勢いと楮を一本ずつ並べる根気

紙を編む感覚

午後10時過ぎになんとか終了、そのまま2時間ほど網になじませてから乾燥室に
飛龍に流れがあると乾くときの縮みが強い。

余熱でゆっくり乾かして
あとは扇風機で

慌てて乾かせないので間に合うかどうか

明日のことは明日考えよう
工場を出ると今日は満月、なんとかなるさ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2014/10/07/7452712/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。