売るということ~地方の百貨店 ― 2013年03月26日 20時47分02秒
20年くらい前までは百貨店の催事にも組合を通じて出ることも多かったが、出展費にあわない展示会がほとんどということで余裕のない今はほとんどなくなった
快晴の午後、福井市内まで
快晴の午後、福井市内まで
搬入口からの入店、殺風景なエレベーターなど裏方の雰囲気やいろいろな手続きが懐かしい
とにかく並べてみただけ、あとはプロの手に委ねよう
ぷっくりがま口もこんな大きな売り場は初めて
買い物ついでにちょっと見てもらうって感じかな
搬入作業が意外と早く終わったので、この通りにできた話題のパン屋さんに
搬入作業が意外と早く終わったので、この通りにできた話題のパン屋さんに
ここだけ見てると福井とは思えない洗練された店
ゆったりしたいところだが給料日なので時間がない。おまけのコーヒーを立ち飲みで
またどんなご縁が頂けるのか楽しみなのに期待しすぎないようにとも…
微妙な春の空の様に複雑な心境の帰り道
春のかみ
桜のつぼみも膨らんで
ゆったりしたいところだが給料日なので時間がない。おまけのコーヒーを立ち飲みで
またどんなご縁が頂けるのか楽しみなのに期待しすぎないようにとも…
微妙な春の空の様に複雑な心境の帰り道
春のかみ
桜のつぼみも膨らんで
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://osakazu.asablo.jp/blog/2013/03/26/6759201/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。